歯のコラム column
新着一覧
-
2025.01.19
健康について妊婦さんの歯科診療の大切さとは
こんにちは。仙台市若林区にある予防管理型歯科医院で衛生士をしています。今日は、妊婦さんと歯科医院の関わりについてお話ししたいと思います。妊婦さんが歯科治療を受けることに対して、少し不安や心配を感じる方...
-
2025.01.12
健康について免疫力とお口の中の関係
こんにちは。仙台市若林区新寺の予防管理型歯科医院のほんま歯科の歯科衛生士Kです。最近日ごとに寒くなってきました。体調管理は皆さん大丈夫でしょうか?私も仕事柄常に体調管理をしっかりしています。コマーシャ...
-
2025.01.04
顎関節症・食いしばり顎関節症について
仙台市若林区新寺の予防管理型歯科医院のほんま歯科院長の本間です。本日は顎関節症についてお話したいと思います。顎関節症は、顎の関節や周囲の筋肉に異常が生じ、さまざまな症状を引き起こす病気です。この症状は...
-
2024.12.22
口腔外科口腔乾燥について
こんにちは。仙台市若林区新寺にあるほんま歯科の歯科衛生士Wです。手や肌が乾燥しやすくなってきましたが、お口の中も乾燥しやすくなる季節でもあります。今回は口腔乾燥についてお話していきたいと思います。◎口...
-
2024.12.14
豆知識災害時のオーラルケアの重要性
こんにちは。仙台市若林区新寺の予防管理型歯科医院の「ほんま歯科」歯科衛生士のwです。今回は、災害時におけるオーラルケアの重要性についてお話しします。災害が発生した場合、私たちの体の健康だけでなく、口腔...
-
2024.12.08
むし歯根面う蝕(こんめんうしょく)について
皆さんこんにちは。仙台市若林区新寺のほんま歯科の歯科衛生士のAです。 近年の日本では、高齢化が急速に進んできています。若年層のむし歯率は減りつつありますが、高齢者のむし歯率は年々、上昇してきています。...
-
2024.12.02
豆知識歯の治療と金属の関係について
こんにちは。仙台市若林区新寺の「ほんま歯科」院長の本間です。今日は、歯の治療に用いる金属とそれにかかわる金属アレルギーについてお話しします。皆さんは、歯の治療のために金属が使われていることはご存じでし...
-
2024.11.26
健康について健康な口で幸せな毎日を~高齢者の口腔ケアについて~
こんにちは。仙台市若林区新寺の予防管理型歯科医院のほんま歯科の歯科衛生士Yです。私たちが年齢を重ねると、体の様々な部分が変わっていきますが、口の中もその一つです。口腔ケアは健康を保つための大切な要素で...
-
2024.11.21
小児歯科・小児口腔機能管理歯並びの良い子に育てよう
こんにちは。仙台市若林区新寺の予防管理型歯科医院のほんま歯科の歯科衛生士のKです。今回は歯並びの良い子に育てようというテーマでお話をしたいと思います。そこで矯正歯科治療を始める前に、知っておいてほしい...
-
2024.11.12
健康について妊婦と歯科
仙台市若林区新寺の予防管理型歯科医院のほんま歯科の歯科衛生のSです。本日は妊娠と歯科についてお話したいと思います。元気な赤ちゃんを迎えるためには実はお口の健康はとても重要になっています。母子手帳をもら...