はじめての方へ beginners

診療の流れ flow

ほんま歯科では、患者さまが治療内容などをご理解いただけるよう配慮しながら、一つひとつ丁寧に診療を進めていきます。

STEP

01

検査・診査(来院1回目)

現在の健康状態を確認するために検査と診査を行ないます。
歯周病の検査は歯科衛生士が担当し、進行度などを詳しく調べます。レントゲン検査と診査については歯科医師が担当します。
初回は基本的に治療を行ないませんが、必要と判断された場合は応急処置をすることもあります。痛みなどが強いときはお伝えください。

検査項目

  • 歯周病の検査
  • レントゲン検査

診査項目

  • 顔の左右対称性
  • 顔の筋肉
  • 顎関節
  • 噛み合わせ
  • 歯ぎしりのパターン
  • 歯ならび
  • 口腔内粘膜の状況
  • 舌の状態
  • 歯の検査
  • 応急処置(必要な場合)
検査・診査

STEP

02

診断結果のご説明と治療計画のご提案(来院2回目)

検査・診査の内容をもとに歯科医師が診断します。診断結果と治療計画のご提案は、トリートメントコーディネーターよりお伝えします。患者さまの同意を得たうえで治療をスタートしますので、疑問やご希望などがありましたらお話ください。また、歯石を取るクリーニングや歯磨き指導のほか、希望される方には唾液検査も行ないます。

診断結果のご説明と治療計画のご提案

STEP

03

治療(来院3回目)

治療でお越しになった際には、その日の治療内容を事前に説明します。疑問や不安な点についても丁寧に回答し、安心して治療を受けていただけるよう心がけています。また、治療では痛みをなるべく抑えられるよう対処しています。もし痛みや不快感がありましたら遠慮なくお伝えください。
治療が終わりましたら、歯の健康を保つためのメンテナンスや定期検診についてご案内します。

治療

STEP

04

メンテナンス・定期検診(治療終了後)

虫歯や歯周病などを治療したところは、どうしても再発するリスクが残ります。「歯が痛くなってから」ではなく「歯が痛くなる前に」メンテナンスや定期検診にお越しいただければ、歯の健康を維持できます。クリーニングや検査、歯磨き指導、生活習慣の改善などを行ない、虫歯や歯周病にかからないよう適切に管理します。

メンテナンス・定期検診

キャンセルポリシー

患者さまに計画的かつより良い治療を行なうため、ご予約いただいたお時間には必要なスタッフや設備を用意してお待ちしています。
もし、お仕事やご家庭の都合などでどうしてもお越しになれない、または遅れる場合は、なるべく早くお電話でご連絡ください。
また、当院では無断キャンセル等があるとキャンセルポリシーによって予約が取りづらくなります。
皆様に良い治療の提供の為にご理解いただけますと幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。

●デジタルレントゲンを用いた検査にともなう一般的なリスク・副作用

  • 治療内容によっては保険診療となることもありますが、自費(保険適用外)での診療となることもあり、その場合は保険診療よりも高額になります。
  • 診査中はできるだけ顎を動かさないようにする必要があります。
  • 人体に影響しない程度(アナログレントゲン撮影装置の1/10以下)のごくわずかな被ばくがあります。
  • ペースメーカーを使われている方、体内に取り外せない金属類がある方、妊娠中または妊娠の可能性のある方は検査を受けられないことがあります。

●唾液検査にともなう一般的なリスク・副作用

  • 内容によっては保険適用となることもありますが、歯の病気の治療ではないため自費(保険適用外)となることもあり、その場合は保険診療よりも高額になります。詳細は歯科医師にご確認ください。
  • 抗生剤などお薬を服用している方は、事前にお知らせください。
  • 場合によっては、結果のご報告までお待たせすることがあります。

●クリーニング・PMTCにともなう一般的なリスク・副作用

  • 内容によっては保険適用となることもありますが、歯の病気の治療ではないため自費(保険適用外)となることもあり、その場合は保険診療よりも高額になります。詳細は歯科医師にご確認ください。
  • 歯科医院でのクリーニング・PMTCだけでは、虫歯・歯周病の予防はできません。日ごろから歯磨きなどのケアに努めることで、予防効果を上げられます。
  • 歯肉の腫れや歯肉炎のある方は、器具が当たることにより痛みや出血をともなうことがあります。
  • 歯と歯肉の境目への歯石の付着が多い方は、歯石除去後、歯肉から出血が見られることがあります。多くの場合、クリーニング後しばらくすると出血は治まり、1~2日で歯肉は治癒します。
  • 着色汚れや歯垢・歯石はクリーニング・PMTCで除去できますが、効果は永続的ではありません。いずれも再付着するものなので、定期的に受診して処置を受けることが大切です。